5月11日の泉ヶ岳 その2

ニリンソウの群落のまわりにヒトリシズカの叢生があります。数えると10ヶ所ほどありました。今がいちばんの見頃のようです。
5月11日の泉ヶ岳 その2_f0086944_1329414.jpg

ヒトリシズカの花に接近。黄色のものは雄しべの葯。緑色の珠のようなものは雌しべでしょうか。肉眼ではよく分からなかったのですが、こうして写真にして拡大してみると、新たな発見があります。
5月11日の泉ヶ岳 その2_f0086944_13293289.jpg

タチツボスミレ。いわゆるただのスミレです。この群落がたくさんあります。
5月11日の泉ヶ岳 その2_f0086944_13295972.jpg

ニョイスミレも控えめに咲きだしていました。
5月11日の泉ヶ岳 その2_f0086944_13301731.jpg

震災から2ヶ月がたちました。
ここの泉ヶ岳の麓も少し地震の影響はあったようで、駐車場や道路の補修が行われています。自然はもとの自然に戻ろうとしただけ。人間の作ったものはいずれ壊されてしまうのですね。
Commented by sakae at 2011-05-12 15:48 x
自然のモノ人工のモノ自然を写す人工のモノ人工のモノが写す自然のモノ。 
名前
URL
削除用パスワード
by 130atm | 2011-05-12 13:30 | 山野草 | Comments(1)

民草のつぶやき


by 一拙
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31