エゾエンゴサクも

昨日撮った逆光のチャイナブルーを、今朝あらためて撮り直しました。

エゾエンゴサクも_f0086944_20532671.jpg

背景を暗いところに持っていき、太陽がやや雲にかくれたときの、半逆光の状態です。光の具合で、めまぐるしく色合いが変化します。

チャイナブルーに夢中になっているうちに、エゾエンゴサクが咲いていました。

エゾエンゴサクも_f0086944_13414746.jpg

今日郊外の園芸店に行ったら、エゾエンゴサクのポット苗がたくさんならんでいました。はじめて店頭に出たのではないでしょうか。

ヤマエンゴサクは花が終わり、タネを宿した莢ばかりになりました。その株もとに、1枚葉のヤマエンゴサクの芽が2つあります。

エゾエンゴサクも_f0086944_13422352.jpg

去年はアリの好きな種枕を取って拙庭とポットに播種していたのですが、それがまったく芽を出していません。それが無駄だとばかり、こぼれたタネから芽が出てきたのです。
今年はタネが落ちるにまかせて、自然の状態で殖えていってくれることを期待しています。

さて、仙台市周辺のソメイヨシノは満開になりました。
今日は家人を車にのせて、秋保温泉から川崎町のみちのく湖畔公園、釜房湖というコースで桜を見にでかけましたが、やっと1分から3分咲きといったところでした。1週間もすれば春爛漫の満開になりそうですから、出直すことにしました。
下は昨日行ってきた大河原町の「一目千本桜」のショットです。私は初めて行きましたが、大木ばかりの桜で驚きました。

エゾエンゴサクも_f0086944_13425391.jpg
名前
URL
削除用パスワード
by 130atm | 2012-04-25 13:43 | 山野草 | Comments(0)

民草のつぶやき


by 一拙
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31