不調なバラたち

HTのオフェリアもアドミラル・ロドニーも、今年は不調であった。

春にオフェリアの側蕾を摘まないでいたら、花はたくさん咲いたが、小さく貧相な花ばかりになった。こんな花では咲かせた甲斐がないので、この秋は側蕾を摘んで栄養を集中させてみた。
咲きかけると、花の中にアザミウマが這い回っている。薬剤を噴霧したが、花弁が開いてくるとまたその虫が入りこんでいるので、再び噴霧した。この虫が入りこむと花弁が傷むのである。
写真はまあまあの形に咲いたもの。何か取って付けたような花の写真だが、この後開ききらないうちに花弁の縁が傷んできた。オフェリアは黒点病にもやられて十分体力を貯えていない。それが原因か、それとも薬害なのか。
不調なバラたち_f0086944_16522514.jpg

カタログ写真のようなアドミラル・ロドニー。春からひどい形の花を咲かせてきたが、これも十分に葉が茂っていない。このバラは樹勢が弱く、栽培しにくい品種であると言われている。
この秋にはそれなりの数の花を同時に咲かせているが、不満足ながらこの花だけ何とか写真になったのである。花は大きいので、どれもうなだれがちだが、雨が降ると尚更うなだれる。品種の宿命かもしれないが、もう少し小ぶりで凛として欲しいと思うのである。
不調なバラたち_f0086944_16524817.jpg

HTのインカも咲いている。残念なことに、花弁が白化している。アザミウマが入りこんでいるせいか、花弁の縁も傷んでいる。薬剤を噴霧するとアザミウマはすぐ死ぬが、すぐまた別のアザミウマが入りこむ。何回も噴霧したら花にもよくないに決まっている。
昨日はこの花を4本切りバラにして部屋に飾ったが、何と鮮やかなことか。庭で咲いているより室内に飾ったほうが華やかだ。濃い黄色に咲かせるには、たっぷりの肥料と日照が必要だという。よく覚えておこう。
不調なバラたち_f0086944_177165.jpg

Commented by sakae at 2007-09-30 13:00 x
個人的にはこの黄色好き。
普通に咲くよりこういった感じのほうが好きでこういった咲き方をするゴールデンジャイアントをくるして購入したことあり。

でも一発で枯れたんだな。
Commented by 一拙 at 2007-09-30 14:01 x
広島バラ園から送られてきたカタログに「金閣」という濃黄のHTがあり、食指を動かしましたが、図鑑で見るとはやり外側の花弁が白くなりがちのようなので、見送りました。
今はとりあえずインカを濃く咲かせることに専念します。
名前
URL
削除用パスワード
by 130atm | 2007-09-28 16:53 | バラ | Comments(2)

民草のつぶやき


by 一拙
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31